- ゴルフ場予約 トップ
- >関東・甲信越のゴルフ場
- >長野県のゴルフ場
長野県のゴルフ場予約・検索
長野県は、面積が13561.56k㎡(全国4位)で、ゴルフ場が73(全国10位)あります。
ゴルフ場密度(面積に対するゴルフ場数)は、全国28位で、ゴルフ場の密集度が低い県です。
またゴルフ場の年間平均来場者数は、約24千人(42位)で、比較的来場者数の少ない県です。
最も設計したゴルフ場が多い設計家は、富澤誠造、浅見緑蔵、三浦一美で5コースです。
最古のゴルフ場は、軽井沢ゴルフ倶楽部(18ホール)で、1919/08/01に開場しています。
長野県のゴルフ場を開場日別にみると、
■ゴルフブーム以前(~1956年) : 2
■第一次ゴルフブーム(1957~1965年) : 8
■第二次ゴルフブーム(1966~1985年) : 34
■バブル期(1986~1990年) : 11
■バブル崩壊後(1991年~) : 18
第二次ゴルフブームに建設されたゴルフ場が多いですが、バブル崩壊後に建設された比較的新しいゴルフ場も多いのが特徴です。